2016年11月19日土曜日

小坂梓・森田綾乃 ソプラノとギターによる秋の調べ

 2016 11 / 19(Sat.)14:00
 栃木県 史跡足利学校にて



2016年10月9日日曜日

チェロ&ギター デュオ・コンサート【closed】

2016 / 10 / 09 (sun.)

長野県某所にて

Programme...

G.フォーレ/佐藤 弘和編 : 蝶と花
 G.Fauré arr.par Hirokazu Sato : Le papillon et la fleur

J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第一番より プレリュード・アルマンド
  J.S.Bach : Prelude, Allemande from Cello Suite No.1 **vc solo

佐藤 弘和:エヴァーグリーン
 Hirokazu Sato : Evergreen *gt solo

G.フォーレ:シシリエンヌ 
 G.Fauré : Sicilienne

A.ウルクズノフ:ブルガリアン・ロック
 Atanas Ourkouzounov : Bulgarian Rock

平井 京子:「時」より 夜明け ・ 呼応する時  [改訂初演]
 Kyoko Hirai : Moments for violoncello and guitar

R.ロジャース:全ての山に登れ
 R.Rodgers : Climb every Mountain

S.アサド:ジョビニアーナNo.4
 Sergio Assad : Jobiniana No.4

G.フォーレ/佐藤 弘和編: 夢のあとに
 G.Fauré arr.par H.Sato : Après un rêve



共演:佐藤 翔(violoncelle)







2016年10月2日日曜日

森田綾乃ギターウクレレ教室主催 第2 回発表会 講師演奏




講師演奏
Amazing Grace / 
     Anonymous  Arr.by Hirokazu Sato


(佐藤弘和 編曲作品集 昔の歌~
ギターのための22章<現代ギター社 GG511>掲載)












2016年5月27日金曜日

GGサロンコンサート 佐藤弘和 & 森田綾乃

2016  05 / 27 (Fri.) 19:00 start / 18:30 open

  現代ギター社4F GGサロン(副都心線・有楽町線 要町駅 徒歩3 分)



  プログラム

  ●F.ソル『カプリス 静けさOp.50』佐藤solo

  ●B.バルトーク『ルーマニア民俗舞曲』森田solo *

  ●佐藤弘和『立山讃歌〜高原のファンタジア』

  ●R.シューマン『子供の情景Op.15』*


  ●佐藤弘和『風のはこんだ4つの歌』

  ●L.ブローウェル『3つのビートルズ・ソング』

  ●L.ブローウェル『弦楽のためのトリオ(1958)』* (ギター二重奏版世界初演)


  ●アンコール Here, There and Everywhere by Beatles *


*... 佐藤弘和による編曲

  主催:現代ギター社

  Facebook イベントページはこちら





2016年5月13日金曜日

鎌倉プリンスホテル 料理長とヴァイオリン&ギターの夕べ

  Le vendredi 13 mai 2016 A 18h00

   レストラン「ル・トリアノン」にて

   共演:石塚 千恵
     (ヴァイオリン/湘南エールアンサンブル コンサートミストレス)


  au programme..

  日本の春メドレー(さくらさくら~早春賦~朧月夜~花) **
    Japanese spring song medley

  ドビュッシー(平倉 信行編): 月の光
    Claire de lune de C.Debussy

  フォーレ(編曲者不詳): シシリエンヌ
    Sicilienne de G.Fauré

  モンノ(ディアンス編): 愛の讃歌  *guitar solo
    L'hymne de l'amour de M.Monnot~R.Dyens

  岡野 貞一(佐藤 弘和編): 故郷  *guitar solo
    Furusato de T.Okano

  サラサーテ(原 善伸&島根 恵編): アンダルシアのロマンス
    Romanza andaluza de P.Sarasate

  アンコール
  フォーレ(佐藤弘和編): 夢のあとに
    bis  Après un rêve de G.Fauré

** 演奏者の編曲による

   主催: 鎌倉プリンスホテル





2016年4月26日火曜日

Special Live!! FALCE CLASSIC & friends vol.2


2016  04 / 26 (Tue.) 19:00 start / 18:30 open

公園通りクラシックス(各線 渋谷駅 徒歩8 分)


全席自由 限定約50席
1Drinkつき 一般3,000yen 学生2,500yen  当日(ご予約なし)の場合 +500yen

開催日、会場入り口でお名前(ご予約の有無)を確認させていただきます
料金をお支払い後、ドリンクチケットをお受け取りください


  出演
  ●ミエ&アタナス・ウルクズノフ(フルート&ギター)
  ●吉川 真澄(ソプラノ)
  ●松本 寛子(フルート)
  ●佐藤 紀雄(ギター)
  ●森田 綾乃( 〃 )
  ●佐藤 洋嗣(コントラバス)


一夜限りの 武満×ブルガリア プログラム




2016年3月27日日曜日

フルート&ギターコンサート 桜舞う演奏会




2016 03,27 [Sun.] 14:00

サービス付き高齢者向け住宅 にて

共演:松本 寛子(フルート)





-program-

・宮城道雄:春の海 *

・春の歌メドレー *
(どこかで春が~春が来た~春の小川~さくら さくら~早春賦~朧月夜~花)

・F.シューベルト、H.ウェルナー:野ばら *

・A.ピアソラ:ナイトクラブ1960 ~タンゴの歴史より

・H.カーマイケル:スターダスト *

・坂本九メドレー *
(見上げてごらん夜の星を~上を向いて歩こう)

・津軽民謡~ミエ&アタナス・ウルクズノフ編:じょんがら

-アンコール-
・岡野貞一~佐藤弘和編:故郷

・中村八大:上を向いて歩こう *

*演奏者による編曲



2016年3月19日土曜日

「Galerie Lã(ギャルリーラー)」オープニングパーティー コンサート

2016.3.19 sat 18:00

Galerie Lã(ギャルリーラー)にて(銀座 奥野ビル607)


共演:隠岐速人(テノール)

-program-

トスティ:マレキアーレ
 F.P.Tosti : Marechiare

ベラスケス:ベサメ・ムーチョ
 C.Velázquez : Bésame mucho

タルレガ:ラグリマ(涙) **guitar solo
 F.Tárrega : Lagrima

ブラケット:シンプル・ギフト
 E.J.Brackett : Simple Gifts

マラバージ:ロマンツァ
 M.Malavasi : Romanza

デンツァ:フニクリ・フニクラ(登山電車)
 L.Denza : Funiculì-funiculà

ナポリ民謡:オー・ソーレ・ミオ(私の太陽)
 E.Di Capua : 'O sole mio!

メキシコ歌曲:シエリト・リンド
 L.A.Fernandez : Cielito Lindo

ヴィラ=ロボス:ショーロスNo.1 **guitar solo
 H.Villa-Lobos : Choros No.1

ラカジェ:アマポーラ
J.Laccalle : Amapola

岡野 貞一 ~佐藤弘和編:故郷 *
T.Okano arr.by H.Sato : Furusato

ギター伴奏(*を除く):全て森田綾乃編



2016年1月9日土曜日

Lilie Concert vol.10 ~ IDENTITY ~



2016  01 / 09 (Sat.) 14:00 start / 13:30 open

  めぐろパーシモンホール 小ホール(東急東横線 都立大学駅 徒歩7 分)


 -Program-
  
  M.ラヴェル : 水の戯れ
  J.ロドリーゴ : アランフェス協奏曲 第1楽章
  A.トマ :「ハムレット」より 遊びの仲間に入れてください
  C.オルフ : カルミナブラーナ より
  P.ノアゴー : イーチン 第4楽章
  F.ショパン : ファンタジー
  
  アンコール (編曲:Lilie)
   G.ガーシュイン:アイ・ガット・リズム
   武満 徹:小さな空
 

 -Member-
  Piano..........大町 彩乃・永井 祐子
  Soprano......小坂 梓・中川 さち
  Percussion..齋藤 綾乃
  Guitar..........森田 綾乃




 ***
原点回帰→原点回起へ。

Lilie Concertはついに10回目を迎えます。

この10年めくるめく日々の中で、Lilieが変わらず持ち続けている音楽を愛し、
尊敬するという気持ち。
今回はその思いもとに『identity』をテーマにしました。
『私達のidentity』と同時に、
祖国のメロディーや、独創的な作曲技法を使い、それぞれの『作曲家のidentity』
とも言えるであろう曲を選びました。

原点に帰り、これまで支えて下さった沢山のお客様に感謝して、
「これがLilieの音楽です」というidentityを表現できればと思います。

そして、新たなステージへ。常に進化を起こしていく、
そんなLilieの公演をぜひお聴きください。

(チラシ裏面より転載)
 ***